top of page
諏訪大社・下社
下社春宮・秋宮:長野県諏訪郡下諏訪町
諏訪大社・下社(すわたいしゃ・しもしゃ)
諏訪国一之宮、旧官幣大社
御祭神は、春宮:建御名方神・八坂刀売神、秋宮:八重事代主神(大国主神の御兄弟・通称えびすさま)です。
諏訪の御柱祭りで有名な神社。雨や風、水の守り神として龍神信仰の厚い神社でもあります。
上社(2社)と下社(2社)の4社からなり、下社(春宮、秋宮)は、諏訪湖の北部に位置しています。
御鎮座の年代は1500年~2000年前と古く、日本最古神社の1つに数えれます。
下社・秋宮
下社・秋宮の鳥居
秋宮の神楽殿
大きな注連縄が印象的
秋宮の御社殿
御社殿の奥には、神気がシンシンと降り注いでる印象を受けました。
諏訪湖からくるエネルギーのようなものも、とても強く感じました。
御本殿の四隅に配されている御柱
下社・春宮
下社・春宮の鳥居
秋宮と同じ造りの春宮。
まるで双子のようです。
人気がなく静かで、とても軽やかな印象を持ちました。
秋宮と同じく、諏訪湖からのエネルギーを強く感じます。
諏訪湖
bottom of page