top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

闘鶏神社

和歌山県田辺市湊655‎
神社リンク

tel:0739-22-0155

闘鶏神社(とうけいじんじゃ)

御祭神は、熊野三所権現です。
※熊野三所権現・・・熊野速玉大神、熊野夫須美大神、家津美御子大神。

 

社殿によれば、第19代・允恭天皇の御代に熊野坐神社(熊野本宮大社)より
熊野権現を勧請したと伝えられています。
平安時代末期、熊野別当・湛快(たんかい)のときに、その子「湛増(たんぞう)」が田辺別当となります。
弁慶は湛増の子と伝えられ、その子孫を名乗る大福院から寄進された弁慶の産湯の釜が当社に残ります。
「平家物語」によると、源平合戦の際、「湛増」は社地の鶏を紅白二色に分けて闘わせ、
白の鶏が勝ったことから源氏に味方することを決めたと伝えられています。
「闘鶏神社」の社名は、この故事に由来します。

1.JPG

闘鶏神社の一ノ鳥居
闘鶏神社は田辺市の市街地付近に鎮座している。
参拝は2009年9月下旬

2.JPG

二ノ鳥居と社号標

3.JPG

境内ほぼ全景
左に白い建物が拝殿。
その背後に社殿6棟並んでいる

4.JPG

拝殿

5.JPG

拝殿(正面奥)と立ち並ぶ社殿(右)

6.JPG

社殿
熊野本宮大社が洪水で流出する前の造形を模したものとされている。
社殿は6棟あり、それぞれ以下の神を祀る。
向かって左より、
西御殿:速玉之男命・事解之男神
本殿:伊邪那美命
上御殿:伊邪那岐命・天照皇大神・宇賀御魂命
中御殿:瓊々杵尊命・鵜草葺不合命・火々出見尊・天之忍穂耳命
下御殿:火産霊命・弥都波能売命・稚産霊命・埴山比売命
八百萬殿:手力男命・八百万神

7.JPG

右の3棟。左より、
中御殿:瓊々杵尊命・鵜草葺不合命・火々出見尊・天之忍穂耳命
下御殿:火産霊命・弥都波能売命・稚産霊命・埴山比売命
八百萬殿:手力男命・八百万神

8.JPG

左の3棟。左より、
西御殿:速玉之男命・事解之男神
本殿:伊邪那美命
上御殿:伊邪那岐命・天照皇大神・宇賀御魂命

9.JPG

西御殿を単独で
ご祭神:速玉之男命・事解之男神

11.JPG

西御殿の向かって左手には「玉置神社」

12.JPG

玉置神社の左手に「十日戎神社」
戎(えびす)、大黒の二神を祀る

13.JPG

十日戎神社の左手には神池があり、
その奥に「弁天神社」が祀られている

14.JPG

弁天社付近より境内を望む

15.JPG

境内ほぼ中央に「闘鶏像」
闘鶏神社のシンボル的な像とも言える

16.JPG

湛増(右)と弁慶(左)の銅像
銅像の前にはやはり闘鶏

17.JPG

弁慶社

18.JPG

藤厳神社

19.JPG

ご神木の大楠

20.JPG

手水舎から望む境内。(境内の東側)
左に社務所。
背後に仮庵山(かりほやま)

​    

bottom of page