top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

大崎八幡宮

宮城県仙台市青葉区八幡4-6-1
神社リンク

tel:022-234-3606

大崎八幡宮(おおさきはちまんぐう)

御祭神は、応神天皇、仲哀天皇、神功皇后です。


創建年代の詳細は不明ですが、社伝では坂上田村麻呂が宇佐神宮を鎮守府(胆沢城)に勧請し、
「鎮守府八幡宮」と称したことに始まり、室町時代に入り奥州管領であった大崎氏が
本拠地(現宮城県大崎市)に遷したため、大崎八幡宮と呼ばれるようになったと伝えられています。

1.JPG

一の鳥居
仙台市の住宅街に鎮座。
七五三の参拝客が非常に多かった

2.JPG

二の鳥居
1668年、伊達綱村公より寄進。
御影石が使用されている

3.JPG

参道の石段

4.JPG

三の鳥居
1718年、伊達吉村公より寄進

5.JPG

長床(重文)

6.JPG
7.JPG

長床(重文)

8.JPG

拝殿(国宝)

9.JPG
10.JPG

拝殿(国宝)

11.JPG

拝殿(国宝)

12.JPG

御本殿(左)と拝殿(右)

13.JPG
14.JPG

御本殿(国宝)

15.JPG

御社殿全景

16.JPG

金刀比羅社

17.JPG

龍神社、北辰社

18.JPG

鹿島社、諏訪社

19.JPG

大元社

20.JPG
21.JPG

神輿殿と神輿

22.JPG

北参道

23.JPG

北参道鳥居

​    

bottom of page