top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

藤崎八旛宮

熊本県熊本市井川淵町3-1
神社リンク

tel:096-343-1543

藤崎八旛宮(ふじさきはちまんぐう)

旧国幣小社
御祭神は、主祭神として応神天皇、相殿に住吉三神(底筒男命、中筒男命、表筒男命)、神功皇后をお祀りしています。

 

社名は「幡」ではなく「旛」と書きます。これは天文11年(1548年)の後奈良天皇宸筆の勅額に基づくものです
承平5年(935年)、朱雀天応が承平の乱(藤原純友の乱)平定祈願のため、
国府の所在地であった宮崎庄の茶臼山に、山城国(京都)の石清水八幡宮から勧請を受け、創建されました。
九州の石清水五所別宮の一社です。
熊本の総鎮守として信仰を集めています。

1.JPG
2.JPG

一の鳥居
交通量の多い、国道3号線に面している。
水前寺の駅からタクシーで約10分

3.JPG

参道

4.JPG
5.JPG

狛犬

6.JPG

鳥居
八幡神社らしいドッシリとした造り

7.JPG

楼門
やや薄い朱色の楼門。蒼い空とのコントラストが美しい

8.JPG

藤崎宮・境内全景
清楚な印象の気持ちのよい境内。
広い空が清々しい

9.JPG

拝殿

10.JPG

御本殿
御祭神は、主祭神として応神天皇、相殿に住吉三神、神功皇后

11.JPG
12.JPG

境内
熊本の総鎮守として市街地にある社だが、人影はまばら

13.JPG
14.JPG
15.JPG

藤井垣社
御祭神:八幡大神

16.JPG

六所宮
加茂大神、春日大神、松尾大神
稲荷大神、八坂大神、貴船大神

17.JPG

末社
御崎社(右手前)、荒人社(左)

18.JPG

菅原社

19.JPG

三光社
御祭神:大己貴神、少彦名神

20.JPG

日田社

21.JPG

参拝は2008年8月、昼ごろ。
強烈な日差しの中の参拝だった。


境内はきれいに整備され、とても清々しい印象。
熊本市の市街地にありながら、この清浄感は見事だと思った。

bottom of page