top of page
寒川神社
神奈川高座郡寒川町宮山3916
tel:0467-75-0004
寒川神社(さむかわじんじゃ)
相模国一之宮、旧国幣中社
御祭神は、寒川比古命(さむかわひこのみこと)、寒川比女命(さむかわひめのみこと)です。
※御祭神については古くより諸説があり、古くは寒川神といわれていますが、
近世には八幡神、あるいは菊理媛、素盞鳴命、稲田姫尊と称され、一定ではないとのこと。
創祀年代は不明。雄略天皇(456~479)の御代に奉幣、また神亀4年(727)社殿建立と伝える記録があります。
名神大社として朝廷の尊崇も厚く、現在も八方除けの守護神として関東一円から参拝者が集まります。
表参道の大鳥居(二の鳥居)
ここから境内までは徒歩5分
三の鳥居と太鼓橋
参拝は11月中旬。(今回で2回目)
相模線の宮山駅から徒歩10分で到着
参道(左)と参道右手の神池(右)
正面に神門
七五三の参拝客で、境内はたいへん賑わっていた
狛犬
かなり大きく、表情も威厳たっぷり
楼門
楼門
楼門から臨む境内。
正面に拝殿
境内全景
拝殿
拝殿
御本殿
御本殿
境内
拝殿側より神門側を臨む
東門
廻廊(境内の外側より)
ご神木
祓殿
末社・宮山神社
八柱が合祀されている。
非常に気が澄んだ素晴らしい場所だった
末社・宮山神社
境内から見上げる空
bottom of page