top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

香取神宮

千葉県香取市香取1697

tel:0478-57-3211

香取神宮(かとりじんぐう)

下総国一之宮・旧官幣大社
全国の香取神社の総本社
御祭神は、経津主大神(ふつぬしのおおかみ)です。
※又の御名は伊波比主命(いはひぬしのみこと)。


御祭神の「経津主大神」は、天照大神の命のもと「武甕槌大神(たけみかつちのおおかみ)」とともに、大
国主に国譲りを迫った神として日本書記に記されています。
※古事記には、その名の記述がありません。


創建は、紀元前643年。肥後国造の一族だった多氏が上総国に上陸し、開拓を行いながら
常陸国に勢力を伸ばしました。この際、出雲国の拓殖氏族によって農耕神として祀られたのが、香取神宮の起源とされています。
かつては鹿島神宮と共に蝦夷に対する大和朝廷の前線基地であり、
平安時代には「神宮」の称号で呼ばれていました。
※延喜式神名帳によると伊勢神宮・鹿島神宮・香取神宮の三社のみ。
また古来より、利根川河口付近に鎮座し、国譲り神話にちなむ御祭神をお祀りしている、
鹿島神宮、香取神宮、息栖神社は「東国三社」と称されます。

1.JPG

鳥居と社号標
香取神宮は、JR成田線・佐原駅からタクシーで10分ほど場所に鎮座。
※今回は成田駅からレンタカーで赴いた。
参拝は2010年1月下旬の早朝。2年ぶり、2回目の参拝

2.JPG

参道。立ち並ぶ灯籠が印象的

3.JPG

参道の脇には神池

4.JPG

参道鳥居。鳥居の後ろには総門。
早朝の光と空気が身を引き締めてくれる

5.JPG

総門
朝日を浴びた鮮やかな朱色の総門と、青空のコントラストが美しい

6.JPG
7.JPG

狛犬

9.JPG

総門から望む「楼門」

10.JPG

楼門
丹塗りの色合いといい、構造の重厚感といい、素晴らしい。しばし見惚れる。
1700年(元禄13年)徳川幕府による造営。(国指定重文)

11.JPG

楼門を正面から

12.JPG

楼門と香取神宮の杜

13.JPG

楼門から境内を望む。正面に拝殿

14.JPG

境内
正面に拝殿。ものすごい存在感だ

15.JPG

拝殿
見事な佇まい、惚れ惚れする。檜皮葺の屋根が実にいい

16.JPG

拝殿

17.JPG

拝殿の向拝部に施された装飾。実に印象的

18.JPG

御本殿(国指定重文)
三間社流造、屋根は檜皮葺。1700年(元禄13年)徳川幕府による造営

19.JPG
20.JPG

御本殿

21.JPG

御本殿と拝殿を背後から

22.JPG

境内。
香取神宮の境内は本当に美しい。境内に立つ木々が素晴らしくいい。
左に楼門、そして廻廊

23.JPG

境内左手の杉。拝殿前に立ち並ぶこの木々が非常に印象的

24.JPG

境内左手の杉

26.JPG

御本殿の向かって左手に鎮座する、摂社・匝瑳神社。
御祭神である香取大神の親神をお祀りしている

29.JPG

御本殿の背後に立つ杉。ほとばしる神気。
伊勢神宮外宮・拝殿前の杉の木と似た雰囲気を感じた

30.JPG

御本殿後方に祀られた、末社・櫻大刀自神社。
御祭神:木花開耶姫命

31.JPG

摂社・鹿島新宮

32.JPG

境内右手に立つ祈祷殿。
香取神宮の旧拝殿とのこと

35.JPG

境内。
繊細で優美な美しい社殿。そして境内を取り囲む神気溢れる木々。
すごい場所だと思う

36.JPG

境内。拝殿から楼門と朝日を望む

37.JPG

朱の廻廊

38.JPG

廻廊外の末社・諏訪神社

39.JPG

廻廊外に並ぶ末社。
右に馬場殿神社、左に市神社・天降神社

40.JPG

「護国神社」「要石」「奥宮」への参道

41.JPG

小高い丘上に祀られた護国神社

42.JPG

押手神社

43.JPG

要石(かなめいし)
地中の大鯰をおさえ、地震を防ぐと伝えられる霊石。
表に出ている部分は直径30cmほどだが、それは氷山の一角。
約15km離れた鹿島神宮にも要石があり、なんと地中でつながっているとの伝承がある

44.JPG

奥宮への参道。場所がちょっと分かりにくい

45.JPG

奥宮入り口

46.JPG

奥宮(おくのみや)
経津主大神の荒御魂をお祀りしている

47.JPG
48.JPG

香取神宮から車で2分ほど走ると、利根川に出ることができる。
広大なこの流域の対岸には、鹿島神宮が鎮座している

49.JPG

利根川に面して立つ「津宮(つのみや)」の鳥居
前回参拝時は徒歩で40分かけて到着。今回は車で2分

香取神宮・参拝メモ


今回の参拝は2010年1月下旬の平日。時刻は8:30ごろ。
2年ぶり2回目の参拝となる。


前回は電車+タクシーで赴いたが、今回はレンタカー。
しかし香取市近くに愛用のトヨタレンタリースはなく、成田駅近くで借り、

高速20kmを走り赴くこととなった。


香取神宮から約15km離れた場所には鹿島神宮があり、その途中には息栖神社がある。
前回電車を利用したのだが、香取から鹿島への電車は1時間に1本程度。
複数の宮まいりをするのであれば、レンタカーが良いと判断した。

bottom of page