top of page



都萬神社
宮崎県西都市大字妻1
tel:0983-43-1238
都萬神社(つまじんじゃ)
日向国総社、二之宮
御祭神は、木花咲耶姫命です。
社名の「都萬」は「妻」のこ とであり、祭神の木花開耶姫命が瓊々杵尊の妻であることによるとしています。
社伝では、木花開耶姫命と瓊々杵尊が新婚生活を送った地が現在地であると伝えています。

一ノ鳥居
都萬神社は西都市の住宅街に鎮座。
思ったよりひっそりとした感じで、参拝者も少ない

参道
参拝は8月初旬。セミの鳴き声がすごい

境内。正面に拝殿

拝殿

御本殿
_JPG.jpg)
御本殿

大山祇神社

霧島神社(左)、四所神社(右)

「日本清酒発祥の地」の由緒書き
御祭神の木花咲耶姫命が、3人の子供を育てるのに母乳だけでは間に合わず、
代わりに甘酒を飲ませていたとの言い伝えがある
_JPG.jpg)

祇園神社(八坂神社)

妻のクス
国指定天然記念物
bottom of page