top of page
天皇神社
滋賀県大津市和邇中
tel:
天皇神社(てんのうじんじゃ)
御祭神は、素盞嗚尊です。
社伝によれば、康保3年(966)に京都の八坂神社から牛頭天王(ごずてんのう)を勧請して創始したと伝えられ、
明治時代に天皇神社と改めました。
県内に3棟(天皇神社・小野篁(たかむら)神社・小野道風(とうふう)神社の各本殿)しかない切妻造の本殿は、
国の重要文化財で、鎌倉時代後期の建築です。
参拝は9月上旬の日の出前。
朝露で空気された空気が心地よかった
※小野神社からは、車で3分ほどのところに鎮座
境内全景
拝殿(写真右)の後に御本殿。その左右に摂社がならぶ。
非常に壮観な印象を受けた
拝殿
御本殿(重文)
1324年、鎌倉時代の建立。
全国的に遺構の少ない切妻造りの本殿
三宮神社(左)と境内社
樹下神社の左に並ぶ
樹下神社
御本殿の左隣に並ぶ
若宮神社(左)と境内社
御本殿の右隣に並ぶ
威厳を感じる社殿の並び。
とても印象深い
bottom of page