top of page
大洗磯前神社
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)
旧国幣中社
御祭神は、主祭神に大己貴命、配祀に少彦名命をお祀りしています。
創建は斉衡3年(856)。常陸国大洗磯前に、御祭神である大己貴命、少彦名命がご降臨になり、
里人の一人に神がかりして、「われは大奈母知(おおなもち)・少比古奈命(すくなひこなのみこと)である。
昔、この国を造り終えて、東の海に去ったが、今人々を救うために再び帰ってきた」と託宣されました。
この2神のうち、大己貴命(大奈母知)を大洗に祀り、少彦名命(少比古奈命)を酒列に祀り、
両社の創建となったと伝えられています。
御祭神出現の地、「磯神」
大海原に面した鳥居は、磯神の鳥居と呼ばれている
刻々とその表情を変える、磯神の鳥居。
実に魅力的だった
磯神の鳥居
二の鳥居
海岸から道路を渡り、すぐのところに立っている。
石造りの勇壮な鳥居
参道の階段
狛犬
清良神社
参道階段の右手に鎮座
清良神社のすぐ右にある池 (御手洗池)。
かつてはここで参拝前のお清めを行ったのだろう
随神門
両脇に茶色の狛犬
境内
拝殿
拝殿
御本殿
一間社、木造流造り
厳かであり、静かであり。その存在感に思わず息を飲んだ
御本殿・右手より
境内社(御本殿の左手)
大杉神社、水神社、八幡宮
境内社(御本殿の右手)
大神宮、静神社、水天宮
境内(右手に随神門)
御嶽神社
御嶽神社附近の紅葉
北参道の鳥居
神磯と御本殿がとても印象的だった大洗磯前神社。
同じ伝承のもと、同じ御祭神をお祀りしている酒列磯前神社にも
ぜひ参拝したい
bottom of page