top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

霧島神宮・古宮跡

鹿児島県霧島市霧島田口2583-12

tel:

霧島神宮・古宮跡(きりしまじんぐう・ふるみやあと)

「天孫降臨」の伝承地、高千穂峰。
霧島神宮は初め、その高千穂峰と御鉢(火山口)の間にありました。
残念ながら社殿は火山の噴火により、約1400年前に焼失。
その後は高千穂峰の中腹にあるこの地に遷座しました。

 

ところが約1000年前の噴火により、この社殿も焼失。
そして現在の霧島神宮の鎮座地に再度遷座が行われました。

1.JPG

高千穂峰に昇る朝日。
2009年2月21日、高千穂河原ビジターセンターにて遥拝。
ビジターセンターから古宮跡までは徒歩5分

2.JPG

霧島神宮古宮跡の鳥居。
背後には高千穂峰

3.JPG

鳥居と古宮跡

4.JPG

古宮跡

5.JPG

古宮斎場

6.JPG

古宮跡より望む中岳

7.JPG

朝日が昇る高千穂峰を撮影しようと、
日の出前の6:40に高千穂河原ビジターセンターに到着。
(写真はビジターセンターの鳥居)


本当は高千穂峰火口付近にたつ「天の逆鉾」まで行きたかったのだが、
夜明け前の登頂がかなり危険であることがわかり断念。


ちなみに山頂の気温はマイナス15度との情報があった。

8.JPG

日の出まで、古宮跡近くの遊歩道を散策。
その展望台から眺める高千穂峰

9.JPG

太陽によって赤く染まった中岳。
古宮跡に朝日が射すまでは、まだまだ時間がかかる

10.JPG

鳥居と高千穂峰。
空はまだ青紫に染まっている

11.JPG

7:30ごろの古宮跡。
あたりは少しずつ明るくなってきているのだが、太陽が見えるのはまだかなり先。

12.JPG

やっと太陽が姿を現してくれそうだ。
時刻は8:00ごろ。この場に1時間半近くいることになる

13.JPG

やっと昇ってくれた太陽。
それに合わせて急激に下がる気温!


日の出前は「0度」くらいだったのだが、それが「マイナス7度」にまで
一気に下がった。


手が凍傷になるのではないかと思いながら、何とかシャッターをきる。


参拝と撮影後、霧島神宮への参拝に向かう。

​   

bottom of page