top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

住吉神社

福岡県福岡市博多区住吉3-1-51

tel:092-291-2670

住吉神社(すみよしじんじゃ)

筑前国一之宮、旧官幣小社
御祭神は、底筒男神(そこつつのおのかみ)、中筒男神(なかつつのおのかみ)、表筒男神(うわつつのおのかみ)です。

相殿に天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)、神功皇后(じんぐうこうごう)を配祀し、
これを併せて住吉五所大神とも呼ばれています。


創建は、およそ1,800年以上前。全国に2,129社ある住吉神社の中でも、最初の神社と云われており、
古書にも当社のことを「住吉本社」「日本第一住吉宮」などと記されています。

1.JPG

鳥居と社号標
福岡市博多区の市街地に鎮座。
参拝は12月下旬、日の出の時刻

2.JPG

参道
石灯篭に火が灯る。
非常に気持ちがいい参道だった

3.JPG

参道左手にある少彦名神社
御祭神は、少彦名命

5.JPG

二の鳥居

4.JPG
6.JPG

狛犬

7.JPG

神門

8.JPG

神門より望む拝殿

9.JPG

境内。中央に拝殿。
ぼんやりと白じんだ空に拝殿の朱色が映えて美しい

11.JPG
12.JPG

拝殿
入母屋造り。銅版葺き

13.JPG

拝殿
入母屋造り。銅版葺き

14.JPG

御本殿と拝殿(後方から)

15.JPG

境内の楠(くすのき)

16.JPG

境内の楠(くすのき)

17.JPG

左より、菅原神社、人丸神社、志賀神社、船玉神社

18.JPG

宇賀稲荷神社

19.JPG

白髭稲荷神社、荒熊稲荷神社

20.JPG

三日恵比寿神社

RIMG1370.JPG

三日恵比寿神社となりの神池

22.JPG

天津神社
御祭神は、伊弉諾大神

博多の市街地の中に、静かな佇まいで鎮座していた住吉神社。
早朝にも関わらず、参拝者がひっきりなしに訪れていた。
緑に包まれた境内は清々しく、気品が漂っていた

​   

bottom of page