top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

厳島神社

広島県廿日市市宮島町1-1
神社リンク

tel:0829-44-2020

厳島神社(いつくしまじんじゃ)

安芸国一之宮、旧官幣中社
御祭神は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、田心姫命、湍津姫命です(宗像三神)


御社殿の創建は推古天皇御即位の年(593年)です。
皇室や国家の鎮護または海上の守護神として信仰の対象となりました。

1.JPG

宮島口からフェリーで宮島へ

3.JPG

大鳥居(重文)

4.JPG
5.JPG

客神社(まろうどじんじゃ)
摂社第一。御祭神は天忍穂耳命、天穂日命、天津彦根命、活津彦根命、熊野櫞樟日命。
(※宗像三神とともに剣玉の御誓によって御出現された神々)

6.JPG
7.JPG
7 (2).JPG
8.JPG

御本殿(右)と揚水橋

9.JPG
10.JPG

高舞台(国宝)

11.JPG
12.JPG

祓殿

13.JPG
14.JPG
15.JPG

天神社

16.JPG
17.JPG
17 (2).JPG
18.JPG
19.JPG
20.JPG

清盛神社(厳島神社の末社)

21.JPG
22.JPG

吉備津乳房神

23.JPG
24.JPG

弥山山頂付近にある御山神社

(厳島神社の奥社)

         

© ぶらり寺社めぐり

bottom of page